プログラミング– tag –
-
第13回 2020年、休校だったとき何をしていましたか?
「実習教材「マイコン時計」の開発 -来年度の実習教材準備の実践報告-」の探究活動 皆さん、こんにちは。テラオカ電子です。今回は、「マイコン時計」という電子工作の探究活動を紹介します。 皆さんは、2020年4月、コロナのため学校が休みになっていた... -
第10回 実習教材はどのように作るのか?
「マイコンを使ったプログラミング実習教材の開発」ストーリー 皆さん、こんにちは。テラオカ電子です。第8回で、「事件は、会議室で起こっているんじゃない。現場で起こっているんだ」ということで、教室を飛び出して高齢者施設を訪問した探究活動を紹介... -
中学・高等学校 パソコン部向けイベント・コンテスト情報
1.プログラミング系コンテスト・イベント 1-1. パソコン甲子園(PC甲子園) 対象:主に高校生(※中学生参加可否は主催者に要確認) 概要:プログラミング部門、プレゼンテーション部門などがあり、高校生の情報処理技術やプレゼン力を競うコンテスト。 主...
1