課題研究– tag –
-
探究学習
第33回 企業と連携する探究学習はどのようなものが良いか?
「テーマをめぐる冒険」の探究活動報告 皆さん、こんにちは。テラオカ電子です。私は現在、普通科高校に勤務していますが、なぜかここで工業科目を教えています。簡単に状況を説明すると、 令和4年の「高等学校設置基準・高等学校学習指導要領の一部改正... -
探究学習
第26回 どんな探究学習が好きですか?
「工業高校生のためのAIを学ぶ授業の教材開発」の探究活動(後編) 皆さん、こんにちは。テラオカ電子です。今回は、前回のブログ記事(第25回)の後編を紹介します。前回は、AIを学ぶことの当時の背景や、生徒がなぜAIを学ぶ必要があるのかを述べました。... -
情報1
第20回 教材はどのようなものが必要か?
「高等学校におけるAIを学ぶ教材の開発と授業実践」の探究活動 皆さん、こんにちは。テラオカ電子です。このブログ記事のタイトルは『三毛猫先生の「探究活動」日誌』ですが、サブタイトルは、「ベーコン先生、デカルト先生、パース先生の3人の力を借りて...
1







