-
神授業シリーズ #1 愛知県立高蔵寺高等学校 田中健先生インタビュー
教育界はちょっとした「情報1」ブーム 2022年度から実施された高校新課程で「社会と情報」「情報の科学」を統合し新たに追加された「情報Ⅰ」。高校では文系・理系関係なく全員履修です。令和7年度の共通テスト(2025年1月実施)からは「情報1」が加わり、... -
第1回 三毛猫先生の「探究活動」日誌
~ベーコン先生、デカルト先生、パース先生の3人の力を借りて探究教材づくりに励む日常~ 第1回 なぜ今、探究活動をやるのか? 皆さん、こんにちは。テラオカ電子です。このブログ(記事)では、私がこれまでに高等学校で行ってきた「探究活動」を「打ち... -
VRを使った近未来の文化祭 最優秀賞受賞
府中西高校(東京都府中市)の文化祭「陽光祭」(9月)で、1年8組の生徒40人がVRを使ったジェットコースターを作り上げた。 ジェットコースター完成の道 教室内には4つの船があり、VR体験だけでなく、風や霧の演出も楽しめるアトラクションになっている。コ...